兵庫県神戸市


親の会「たんぽぽ」

主催団体:フリースクールForLife

場所:神戸市垂水区瑞穂通

日時・頻度など:毎月第3土曜日 14:00〜16:00

活動内容:例会/電話相談/交流会/講座

https://fsforlife.sakura.ne.jp




ひとときおしゃべり会

主催団体:hitotoki☆

場所:神戸市垂水区(ブランチ神戸学園都市と愛垂児童館)

日時・頻度など:主に第3月曜日、時々週末

活動内容:「ひとときおしゃべり会」を開催しています。「学校が合わない(かも?)」というお子さんをおもちの方が、同じ立場の方々と、おしゃべりして、ちょっと力をぬく。そうなることを願っています。

https://www.instagram.com/hitotoki_oshaberi_kai/




学校がしんどい子どもたち、家族、支援者のためのコミュニティCuddle

主催団体:

場所:神戸市

日時・頻度など:第2第4月曜日(ピアサポカフェ)

活動内容:不登校、行きしぶりのお子さんのご家族の相談に乗っています。(ピアカウンセリング)

https://www.instagram.com/cuddlelearningcommunity/




オルタナティブスクールさとのわ

主催団体:オルタナティブスクールさとのわ

場所:神戸市西区押部谷町木幡357

日時・頻度など:毎週木曜日15時〜17時

活動内容:さとのわカフェにて情報シェアや相談等

https://satonowa.info




新しい学びネットワーク「おでん」

主催団体:

場所:神戸市中央区神戸フリースクール

日時・頻度など:第4日曜 親カフェ

活動内容:不登校の子どもをもつ保護者同士の談話会

https://atarashiimanabi.simdif.com/


兵庫県その他


tsumugu~つむぐ

主催団体:

場所:高砂市

日時・頻度など:対面:毎月第2土曜日(午前) オンライン:毎月第4金曜日(夜)

活動内容:主に高砂市内の公共施設において、不登校、行きしぶりのお子さんを持つ親の会をしています。また、個別相談やお子さんが学校へ行きづらくなったときのお母さんの働き方についてもご相談を承ります。

https://lit.link/tsumugu2022




はりまおしゃべりの湯

主催団体:

場所:加古郡播磨町

日時・頻度など:毎月第4火曜日(10:00-12:00)播磨町福祉会館(日程変更もありますのでお問い合わせください。)

活動内容:ふとうこうのこと、こどものこと、学校のこと、ゆっくりお話しましょ

Instagram HARIMAOSHABERINOYU




おやもこ

主催団体:

場所:加古郡稲美町

日時・頻度など:毎月1回月曜

活動内容:親の会として座談会形式

インスタ oyamoko_inami_oyanokai




学校が苦手な子をもつ親のコミュニティ ここいろ

主催団体:

場所:姫路市

日時・頻度など:主に第1、第4火曜日ですが変更の場合もあり

活動内容:おしゃべり会、勉強会、ワークショップなど

instagram @cocoiro.2019




おやカフェ

主催団体:あかしフリースペース☆トロッコ

場所:明石市

日時・頻度など:毎月第三日曜日(変更の場合あり)

活動内容:おいしいおやつとお茶を用意しています。学校がしんどいお子さんをお持ちの保護者同士でおしゃべりして、ほっと一息つける大人のための居場所です。

https://akashi-torocco.com



くじらの会

主催団体:

場所:姫路市 加古川市

日時・頻度など:毎月第2土曜日、毎週水曜日など 第1火曜日第3火曜日

活動内容:おしゃべり会 講座 ワークショップ等

instagram kujiranokai


明るい不登校ママの会

主催団体:

場所:加古川市

日時・頻度など:不定期開催

活動内容:不登校児のお母さんのおしゃべり会

https://ameblo.jp/mayutin00/

オンライン


ママサポートAina

主催団体:

場所:オンライン

日時・頻度など:毎週水曜日 午前中

活動内容:お茶会やお話会を定期開催。公式LINEにて情報配信。インスタLiveも隔週開催中。

Instagram/https://instagram.com/aina_mama_support?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式LINE/https://lin.ee/H7IHzeP



まだ記事がありません。